作詞・作曲
作詞者も作曲者も分かりません。
童謡の歌詞は比較的最近になって付けられたもので、匿名の詩『La Confidence naïve』をアレンジしたものです。
Ah! vous dirai-je, maman(ああ、話したいのママ)はフランスの民謡(童謡)です。
多くの言語で歌詞が存在しますが、娘が母親に自分の悩みを打ち明けるというのが、元になるお話です。
英語版では『Twinkle Twinkle Little Star』の原曲であり、日本では『きらきら星』として知られています。
モーツァルトの『Ah vous dirai-je, Maman』による12の変奏曲も有名で、これは日本では『きらきら星変奏曲』として知られています。
他にもハイドンやリストなど、多くの作曲家に用いられています。
作詞者も作曲者も分かりません。
童謡の歌詞は比較的最近になって付けられたもので、匿名の詩『La Confidence naïve』をアレンジしたものです。
Ah ! vous dirai-je, maman,
Ce qui cause mon tourment ?
Depuis que j'ai vu Silvandre,
Me regarder d'un air tendre ;
Mon cœur dit à chaque instant :
"Peut-on vivre sans amant ?"
L'autre jour, dans un bosquet,
De fleurs il fit un bouquet ;
Il en para ma houlette
Me disant : "Belle brunette,
Flore est moins belle que toi ;
L'amour moins épris que moi.
Étant faite pour charmer,
Il faut plaire, il faut aimer ;
C'est au printemps de son âge,
Qu'il est dit que l'on s'engage.
Si vous tardez plus longtemps,
On regrette ces moments."
Je rougis et par malheur
Un soupir trahit mon cœur.
Le cruel avec adresse,
Profita de ma faiblesse :
Hélas, maman ! un faux pas
Me fit tomber dans ses bras.
Je n'avais pour tout soutien
Que ma houlette et mon chien.
L'amour, voulant ma défaite,
Écarta chien et houlette ;
Ah ! qu'on goûte de douceur,
Quand l'amour prend soin d'un cœur !
『きらきら星』なら知ってますよ!
原曲を聞くのは初めてでしたが、歌詞が面白いですね。
動画もいくつか見てみたのですが、アドルフ・アダム(Adolphe Adam,1803-1856)のオペラ『Le Toréador』のバージョンがとても多かったので、こちらの動画もリンクさせていただきました。
前記の歌詞の動画です。
オペラのバージョンの動画です。