Day-O デイ・オー

< 世界の民謡

写真

Day-O(デイ・オー)はジャマイカの民謡です。
よく知られたカリプソ音楽(カリブ海の音楽)として分類されます。
この曲は、バナナを船に積み込む夜勤の港湾労働者の視点からの歌です。
歌詞では、日が昇って仕事が終わり、早く家に帰れるように運んだバナナを数えるように頼んでいます。
日中の太陽の熱を避けるために、夜に働くジャマイカの港湾労働者によって歌われました。
『The Banana Boat Song』とか『Banana Boat Song』などのタイトルでも知られています。

作詞・作曲

作詞者も作曲者も分かりません。
ジャマイカでのバナナ貿易が成長していた20世紀初頭に生まれたと考えられています。

歌詞(ナポリ語)

Day-o, day-o
Daylight come and me wan' go home
Day, me say day, me say day, me say day
Me say day, me say day-o
Daylight come and me wan' go home

Work all night on a drink of rum
Daylight come and me wan' go home

Stack banana till de morning come
Daylight come and me wan' go home

Come, Mister tally man, tally me banana
Daylight come and me wan' go home

Six foot, seven foot, eight foot bunch
Daylight come and me wan' go home

管理人コメント

有名な曲なので、もちろん知ってます。
歌詞の背景を調べてみたら、「へえー、そうなんだ」って感心してます。
今でも愛されているって素敵な事ですね。

YouTube 動画

 注)歌詞は若干違うようです。