作詞・作曲
作詞者も作曲者も分かりません。
Ой ходить сон коло вікон(夢は窓辺を過ぎて)はウクライナの民謡です。
伝統的な子守唄として親しまれていて、多くのバージョンがあります。
このメロディーはジョージ・ガーシュインのオペラ『ポーギーとベス』のためのアリア『サマータイム』に影響を与えたと言われています。
作詞者も作曲者も分かりません。
Ой ходить сон, коло вікон.
А дрімота коло плота.
Питається сон дрімоти:
"Де ж ми будем ночувати?"
Де хатонька теплесенька,
Де дитина малесенька,
Туди підем ночувати,
І дитинку колисати.
Там ми будем спочивати,
І дитинку присипляти:
Спати, спати, соколятко,
Спати, спати, голуб'ятко
なるほど、ガーシュインの『サマータイム』に似てますね。
まあメロディーを参考にしてもらって、新しい曲が生まれるのも良い事ですよね。
気になる方は『サマータイム』を聴いてみて下さい。
ちょっと前奏が長いですが、歌バージョンです。