Ciribiribin
チリビリビン

< 世界の愛唱歌

写真

Ciribiribin(チリビリビン)は1898年にアルベルト・ペスタロッツァにより作曲されたイタリアの歌です。
陽気なバラードで、瞬く間に人気を博して、多くのアーティストによって録音され、また英語やフランス語、スペイン語、日本語など多くの言語に翻訳されました。
元は4分の3拍子ですが、4分の4拍子で演奏されるスウィングバンドやジャズバンドによって演奏されて、人気を博し続けました。
この曲の歌詞は、二人の若者の間の秘密の恋を歌っていて、二人の逢引きを月が見ていると語ります。

作曲

作曲者はイタリアの作曲家のアルベルト・ペスタロッツァ(Alberto Pestalozza, c. 1851–1934)です。
彼の代表作が『チリビリビン』になります。

作詞

作詞者はイタリアの作詞家、作家であったカルロ・ティオチェット(Carlo Tiochet, 本名:Carlo Alfredo Occhetti, 1863–1912)です。

歌詞(イタリア語)

Su,finiscila coi bacci,bel moruccio biricchin!
E non vedi tu la luna che dal ciel fa capolin?
E se pur la luna spia,noi lasciamo la guardar;
anzi,il pallido suo raggio ci consiglia a seguitar!

Ma poi... chi sà...? Cosa dirà...?
E Via! dirà Cosa vorrà

Ciribiribin,Ciribiribin,Ciribiribin,
Ciribiribin,che bel faccin,che sguardo dolce ed assassin!
Ciribiribin,che bel nasin,che bei dentin,che bel bocchin!
Ciribiribin,che bel nasin,che bei dentin,che bel bocchin!
Ciribiribin,Ciribiribin,Ciribiribin,che bel bocchin!

Se la mamma poi sapesse,che io son qui nel giardin
Non la sai che le sgridate,non avrebbero piu fin
E se pur la mamma sgridi noi lasciamo la sgridar;
Che pensando ai tempisuoi,che vorra ben perdonar.

Ma poi... chi sà...? Cosa dirà...?
E Via! dirà Cosa vorrà

Ciribiribin,Ciribiribin,Ciribiribin,
Ciribiribin,che bel faccin,che sguardo dolce ed assassin!
Ciribiribin,che bel nasin,che bei dentin,che bel bocchin!
Ciribiribin,che bel nasin,che bei dentin,che bel bocchin!
Ciribiribin,Ciribiribin,Ciribiribin,che bel bocchin!

管理人コメント

明るくて楽しい曲です。
大ヒットしたのも納得ですね。
「チリビリビン、なんて可愛い小さな鼻、なんて可愛い歯、なんて可愛い小さな口」という感じで語ってます。

YouTube 動画

Sarah Salazar の演奏です。