Musica proibita
禁じられた歌

< 世界の愛唱歌

写真

『Musica proibita 禁じられた歌』は1881年にスタニスラオ・ガスタルドンにより作曲されたイタリアの歌です。
毎晩バルコニーの下からハンサムな少年が歌ってくれるラブソングを、母親から禁じられているにもかかわらず、母親の不在をいいことに少女が歌います。
様々な作曲家によって何度も編曲されていて、また高音から低音までの幅広い声質や性別の歌手によって演奏・録音されている、人気の曲です。

作曲

作曲者はイタリアの作曲家マルティーノ・スタニスラオ・ルイージ・ガスタルドン(Martino Stanislao Luigi Gastaldon, 1861–1939)です。
彼は主に独唱とピアノのためのサロンソングを作曲し、他にも器楽作品や合唱曲を2曲、オペラも4曲を残しています。
彼の名前が最も知られているのが『禁じられた歌』になります。

作詞

作詞者はフリック・フロック(Flick-Flock)となっていて、これはスタニスラオ・ガスタルドンのペンネームであり、彼はこのペンネームで『禁じられた歌』を含むいくつかの歌曲の詞を残しています。

歌詞(イタリア語)

Ogni sera di sotto al mio balcone
Sento cantar una canzone d'amore,
Più volte la ripete un bel garzone
E battere mi sento forte il core.

Oh quanto è dolce quella melodia!
Oh com' è bella, quanto m' è gradita!

Ch'io la canti non vuol la mamma mia:
Vorrei saper perché me l'ha proibita?
Ella non c'è ed io la vo' cantare
La frase che m'ha fatto palpitare:

Vorrei baciare i tuoi capelli neri,
Le labbra tue e gli occhi tuoi severi,
Vorrei morir con te, angel di Dio,
O bella innamorata tesor mio.

Qui sotto il vidi ieri a passeggiare,
E lo sentiva al solito cantar:

Vorrei baciare i tuoi capelli neri,
Le labbra tue e gli occhi tuoi severi!
Stringimi, o cara, stringimi al tuo core,
Fammi provar l'ebbrezza dell'amor.

管理人コメント

とても素敵な曲です。
歌詞を見ると少女の視点から書かれているのですが、YouTubeで動画を探してみるとテノールの歌手の方が歌ったりもしています。
かのエンリコ・カルーソー以降もルチアーノ・パヴァロッティ、プラシド・ドミンゴ、ホセ・カレーラスといった有名なテノール歌手たちによって歌われています。

YouTube 動画

Rosa Feola の演奏です。