Tahi Nei Taru Kino タヒ・ネイ・タル・キノ

< 世界の愛唱歌

写真

Tahi Nei Taru Kino(タヒ・ネイ・タル・キノ)はニュージーランドの歌です。
タイトルの『Tahi Nei Taru Kino』をそのまま日本語にすると「やっかいな雑草のように」といった言葉になります。
この曲は「waiata-ā-ringa 手や腕の歌」という腕や手の動きで詩を装飾するという、典型的なポリネシアの習慣による曲です。
歌詞は、愛の喜びと悲しみ(不安)を語っています。

作詞・作曲

この曲の作者はニュージーランドの政治指導者、ジャーナリスト、歴史家、作詞家、スポーツマンのパレール・トモアナ(Paraire "Friday" Henare Tomoana, 1875頃-1946)です。

歌詞(マオリ語)

Tahi nei taru kino
Mahi whai-ā-ipo
Kei te wehenga
Aroha kau ana

Chorus:
Haere mai rā
Ki ahau nei rā
Te aroha tino nui
Haere mai

He aha kei taku uma
Pākikini nei ?
He aroha rānei?
He aha rānei?

Titiro atu au
Tahuri kē koe
Kei roto i a koe
Pïrangi mai ana

Kore ua e noho
Hoatu taku ringa
Kei huri kē koe
Whakakaitoa i muri

管理人コメント

とても楽しい曲です。
伝統的な「waiata-ā-ringa」の手の動きが軽やかで良いですよね。
ポリネシアの雰囲気が楽しめます。

YouTube 動画

画面の縦横比が悪いようですが、楽しい動画です。