Summ, summ, summ
ぶんぶんぶん

< 世界の民謡

写真

『Summ, summ, summ ぶんぶんぶん』はチェコのボヘミア地方で歌われていた民謡に、ドイツ語の歌詞が付けられた特にドイツで人気の童謡です。
この歌の原題は『Biene 花蜂』で、1835年にアウグスト・ハインリヒ・ホフマンにより歌詞が付けられ、1843年に出版されたホフマンの歌集『Funfzig Kinderlieder 50の童謡』に収められました。
歌詞には養蜂の様子が描かれていて、野山を飛んで蜜を集める蜂にたいする感謝を歌います。

作曲

作曲者は分かりません。

作詞

作詞者はドイツの大学教授で詩人のアウグスト・ハインリヒ・ホフマン(August Heinrich Hoffmann von Fallersleben, 1798-1874)です。
彼はドイツの国歌『ドイツ人の歌』の作詞者として知られ、また数多くの童謡も残しています。
日本語の『ぶんぶんぶん』の歌詞は、詩人の村野四郎(1901-1975)により書かれました。

歌詞(ドイツ語)

Summ summ summ!
Bienchen summ’ herum!
ei! wir thun dir nichts zu Leide,
flieg’ nun aus in Wald und Heide!
Summ summ summ!
Bienchen summ’ herum!

Summ summ summ!
Bienchen summ’ herum!
such’ in Blumen, such’ in Blümchen
dir ein Tröpfchen, dir ein Krümchen!
Summ summ summ!
Bienchen summ’ herum!

Summ summ summ!
Bienchen summ’ herum!
kehre heim mit reicher Habe,
bau’ uns manche volle Wabe!
Summ summ summ!
Bienchen summ’ herum!

Summ summ summ!
Bienchen summ’ herum!
bei den heilig Christ-Geschenken
wollen wir auch dein gedenken –
Summ summ summ!
Bienchen summ’ herum!

Summ summ summ!
Bienchen summ’ herum!
wenn wir mit dem Wachsstock suchen
Pfeffernüss’ und Honigkuchen.
Summ summ summ!
Bienchen summ’ herum!

管理人コメント

日本人に親しまれている『ぶんぶんぶん』は、野ばらに蜂が集まる様子を語られているので、養蜂を題材としているドイツ語版とは違いますが、蜂の羽音が軽快に表現されているのは共通で楽しいですね。
いつまでも残ってほしい名曲です。

YouTube 動画

ドイツ語の演奏です。