Seguidilla セギディーリャ

< オペラのアリア

写真

『Seguidilla セギディーリャ』は1875年に初演されたジョルジュ・ビゼーのオペラ『Carmen カルメン』の中のアリアです。
このオペラはフランス語で書かれていますが、物語りの舞台はスペインです。

オペラは情熱的なジプシー女性のカルメンと、彼女に恋をして人生を乱されていく兵士ドン・ホセ、そして魅力的な闘牛士エスカミーリョを中心に進んでいきます。
アリア『セギディーリャ』は、工場で喧嘩騒ぎを起こしたカルメンが捕らえられた際に、ドン・ホセを誘惑しようとして、セビリアの城壁の近くの友人のところにセギディーリャを踊りに行こうと歌います。
タイトルの「セギディーリャ」は、元々はスペインのカスティーリャ地方の古い民謡およびダンスの事です。

作曲

作曲者はロマン派時代のフランスの作曲家、ジョルジュ・ビゼー(Georges Bizet, 1838–1875)です。
若くして亡くなったビゼーは作曲家としてのキャリアも短かく、『カルメン』はビゼーの最後のオペラであり、そして最も人気のあるオペラです。

台本

台本はランスの劇作家でオペラ台本作家のアンリ・メイヤック(Henri Meilhac, 1830–1897)と、フランスの作家で劇作家のリュドヴィク・アレヴィ(Ludovic Halévy, 1834–1908)により書かれました。

歌詞(フランス語)

Près des remparts de Séville
Chez mon ami Lillas Pastia
J'irai danser la séguedille
Et boire du Manzanilla!
J'irai chez mon ami Lillas Pastia
Oui, mais toute seule on s'ennuie
Et les vrais plaisirs sont à deux
Donc pour me tenir compagnie
J'emmènerai mon amoureux
Mon amoureux! ... Il est au diable
Je l'ai mis à la porte hier
Mon pauvre coeur très consolable
Mon coeur est libre comme l'air
J'ai des galants à la douzaine
Mais ils ne sont pas à mon gré;
Voici la fin de la semaine
Qui vеut m'aimer? Je l'aimerai
Qui vеut mon âme ... elle est à prendre
Vous arrivez au bon moment
Je n'ai guère le temps d'attendre
Car avec mon nouvel amant
Près des remparts de Séville
Chez mon ami Lillas Pastia
J'irai danser la séguedille
Et boire du Manzanilla
Oui, j'irai chez mon ami
Lillas Pastia!

管理人コメント

とても魅力的なアリアで、大好きな一曲です。
カルメンの奔放さと狡さが、何だかとても魅力的に感じてしまいます。
ここで真面目なドン・ホセが道を踏み外してしまうんですよね。

YouTube 動画

Elisabeth Kulman の演奏です。