Sì, mi chiamano Mimì
私の名はミミ

< オペラのアリア

写真

『Sì, mi chiamano Mimì 私の名はミミ』は1896年に初演されたジャコモ・プッチーニのオペラ『La bohème ラ・ボエーム』の中のアリアです。

オペラ『ラ・ボエーム』

オペラのタイトル『La bohème』は「ボヘミアン」の事で、自由奔放な生活を追求し実践する人たちのことです。
1830年代のパリ、ボヘミアン仲間の画家マルチェッロ、詩人ロドルフォ、哲学者コッリーネ、音楽家ショナールと、彼らが暮らす火の気の無い寒い部屋に現れた病弱な女性ミミ、奔放な女性歌手ムゼッタによる物語りです。

アリア『私の名はミミ』

第一幕 ボヘミアン仲間が暮らす屋根裏部屋、ロウソクの火をつけてほしいと現れた刺繍職人のミミが、ロドルフォのアリア『冷たい手を』での彼の自己紹介に応えて、刺繍職人としての質素な暮らしを歌います。

作曲

作曲者はイタリアの作曲家、ジャコモ・プッチーニ(Giacomo Puccini, 1858–1924)です。
彼は主にオペラの作曲家として知られ、『ラ・ボエーム』『トスカ』『蝶々夫人』『トゥーランドット』など、最も頻繁に上演され録音されている名作オペラを残しています。

台本

台本はイタリアの台本作家のルイジ・イッリカ(Luigi Illica, 1857–1919)と、イタリアの詩人、劇作家、台本作家のジュゼッペ・ジャコーザ(Giuseppe Giacosa, 1847–1906)により書かれました。

歌詞(イタリア語)

Sì. Mi chiamano Mimì,
ma il mio nome è Lucia.
La storia mia è breve.
A tela e a seta
ricamo in casa e fuori
Son tranquilla e lieta
ed è mio svago
far gigli e rose.
Mi piaccion quelle cose
che han si dolce malia,
che parlano d’amor, di primavere,
che parlano di sogni e di chimere,
quelle cose che han nome poesia.
Lei m'intende?

Mi chiamano Mimì,
il perché non so.
Sola, mi fo
il pranzo da me stessa.
Non vado sempre a messa,
ma prego assai il Signor.
Vivo sola, soletta
là in una bianca cameretta
guardo sui tetti e in cielo
ma quando vien lo sgelo
il primo sole è mio
il primo bacio dell’aprile è mio
il primo sole è mio.

Germoglia in un vaso una rosa
Foglia a foglia la spio
Così gentil il profumo d’un fiore
Ma i fior che io faccio, ahimè
i fior ch’io faccio, ahimè
non hanno odore.
Altro di me non le saprei narrare.
Sono la sua vicina che la viene
fuori d’ora a importunare.

日本語訳

はい、みんなは私をミミと呼びますが
でも私の名前はルシアです
私の物語りはとても簡単
私は家や外で、麻や絹の布に刺繡をします
私は穏やかで幸せで
ユリやバラの花を作るのが私の楽しみです
私が楽しみにしていることは
甘い魅力のものや
愛や青春を語ることや
夢や空想を語ることや
詩と呼ばれるもの
分かりますか?

みんなは私をミミと呼びますが
何故かは知りません
私はひとりぼっちなので
食事も私のためだけに作ります
ミサにはいつも行きませんが
主へのお祈りはよくします
私は一人で暮らしています
あそこの白い小部屋にたった一人で
屋根の上の空を眺めて
雪解けが来るころには
太陽は真っ先に私のもの
4月の最初のキスは私のもの
太陽は真っ先に私のもの

花瓶のバラが芽吹いて
葉が伸びていくのを観察します
花の香りは本当に優しい
でも私が作る花には、ああ
私が作る花には、ああ
香りがない
私についてのお話はおしまい
あなたの隣人で
こんな時間にお邪魔をしに来ている

管理人コメント

タイトルから勝手に元気な歌をイメージしてしまいますが、隙間風の吹く暗くて寒い部屋の中で、ロドルフォに向かってしっとりと歌います。
彼女の本当の名前はルシアなのに何故かミミと呼ばれていて、ユリやバラの刺繍を作るけれども、残念ながら花の香りはしないと語ります。

YouTube 動画

Nadine Sierra の演奏です。