Tu? Tu? Piccolo iddio!
かわいい坊や

< オペラのアリア

写真

『Tu? Tu? Piccolo iddio! かわいい坊や』は1904年に初演されたジャコモ・プッチーニのオペラ『Madama Butterfly 蝶々夫人』の中のアリアです。

オペラ『蝶々夫人』

1904年の長崎、アメリカ海軍の士官であるピンカートンが没落士族の娘である蝶々さんと結婚して、共に暮らすための家も準備されます。
ところがピンカートンにとってこの結婚は一時的な愛に過ぎず、アメリカに戻れば正式な妻を迎えられると考えています。
そんな彼の真意も知らず、蝶々さんは密かにキリスト教に改宗し、彼を迎える準備をしていました。

アリア『かわいい坊や』

第三幕 蝶々さんの家、帰国していたピンカートンが戻ってきたと聞いて蝶々さんは喜びますが、彼のアメリカでの妻が子供を引き取りに現れます。
死を決意した蝶々さんが刀を取り出した時、駆け寄ってきた子供を抱きしめて歌います。

作曲

作曲者はイタリアの作曲家、ジャコモ・プッチーニ(Giacomo Puccini, 1858–1924)です。
彼は主にオペラの作曲家として知られ、『ラ・ボエーム』『トスカ』『蝶々夫人』『トゥーランドット』など、最も頻繁に上演され録音されている名作オペラを残しています。

台本

台本はイタリアの台本作家のルイジ・イッリカ(Luigi Illica, 1857–1919)と、イタリアの詩人、劇作家、台本作家のジュゼッペ・ジャコーザ(Giuseppe Giacosa, 1847–1906)により書かれました。

歌詞(イタリア語)

Tu? Tu? Tu? Tu?
Piccolo Iddio!
Amore, amore mio.
Fior di giglio e di rosa.
Non saperlo mai... per te
pei tuoi puri occhi
muore Butterfly...
Perché tu possa andar
di là dal mare
senza che ti rimorda
ai dì maturi
il materno abbandono.
O a me, sceso dal trono
dell'altro Paradiso,
gurda ben fiso, fiso,
di tua madre la faccia!
Che te'n resti una traccia,
Guarda ben!
Amore, addio, addio!
Piccolo amor!
Va', gioca, gioca.

管理人コメント

とても悲痛なアリアですね。
死を決意した蝶々さんが、子供の未来を心配し、そして自分の顔を記憶に残してほしいと歌います。
悲劇のオペラに相応しいのでしょうね。

YouTube 動画

Saioa Hernandez の演奏です。