作曲
作曲者はフランスの作曲家のシャルル=フランソワ・グノー(Charles-François Gounod, 1818–1893)です。
グノーは12のオペラを作曲していて、その中でも『ファウスト』が最も人気を博しました。
『Vous qui faites l'endormie 眠ったふりをせずに』は1859年に初演されたシャルル・グノーのオペラ『Faust ファウスト』の中のアリアです。
オペラ『ファウスト』は、老学者のファウストが自身の研究が無駄だったと嘆いて、希望と信仰を呪い、地獄の導きを求めると、悪魔メフィストフェレスが現れて地獄での奉仕と引き換えに若返りの妙薬を差し出します。
アリア『眠ったふりをせずに』は『メフィストのセレナード』とも呼ばれ、若返ったファウストが村の美人な娘マルグリートと恋仲になり、マルグリートは身ごもりますがファウストは去ってしまいます。
ファウストを待ち続けるマルグリートの家の前で、苦悩するファウストと共に現れたメフィストフェレスが扉を開けてくれと歌います。
作曲者はフランスの作曲家のシャルル=フランソワ・グノー(Charles-François Gounod, 1818–1893)です。
グノーは12のオペラを作曲していて、その中でも『ファウスト』が最も人気を博しました。
台本はフランス語で、フランスの詩人、作家、オペラ台本作家のジュール・バルビエ(Paul Jules Barbier, 1825–1901)と、フランスの台本作家ミシェル・カレ(Michel Carré, 1821–1872)により書かれました。
Vous qui faites l'endormie
N'entendez-vous pas,
O Catherine, ma mie,
Ma voix et mes pas? ...
Ainsi ton galant t'appelle,
Et ton cœur l'en croit! ...
N'ouvre la porte, ma belle,
Que la bague au doigt.
Catherine que j'adore,
Pourquoi refuser
A l'amant qui vous implore
Un si doux baiser?
Ainsi ton galant supplie
Et ton cœur l'en croit! ...
Ne donne un baiser, ma mie,
Que la bague au doigt! ...
悪魔メフィストフェレスが不気味に歌い、高笑いするアリアですが、とても名曲です。
たまには悪魔の気分で聴いてみるのも、なんなら歌ってみるのも良いのではないでしょうか。
Philippe Sly の演奏です。